横浜東戸塚から出張マッサージ!勘違い坐骨神経痛!

2018/03/22
ロゴ

横浜東戸塚から出張マッサージ!勘違い坐骨神経痛!

 

昨日はあまりにもビックリしたので、あん摩マッサージとは関係ないブログになりましたね。

今日は、今までよく聞いあ事のある、坐骨神経痛のお話です。

私が診させて頂いた方に中に、リラク系などののいわゆる無免許のマッサージの先生に坐骨神経痛と言われました。との話を聞きました。が、実際に診てみると神経痛はなく、殿部(おしり)に痛みが出でいるもので、理学テストなどの陽性所見も無かった。そもそも、なぜ、坐骨神経痛が出るのか、神経根か、神経の圧迫なのか、も知らずに、ただ、大腿後面(太ももの裏)や殿部に痛みがあるだけで、坐骨神経痛だと言うのだと感じてしまいました。

確かに、腰痛などでも殿部や大腿後面に痛みは出ますが、イコールではないのでご注意してください。私たちはもちろん、カイロや整骨院、接骨院、柔道整復師、鍼灸師などは、店舗や治療院を開業できますが、医師ではないので、きちんと整形外科などで診断をしてもらい、その結果をあん摩マッサージ師や鍼灸師などに相談をするとより効果的で、リスクの低い治療が受けられると思います。

ちなみに、国家資格免許の簡単な見分け方は、○○治療院とあるものはほぼ確実に免許保持者です。更に不安なかたは、国家資格免許ですか?とお尋ねください!

最近は、ホテルに宿泊のお客様にも免許持ちが良いと言っていただきました。安心して施術を受けられるとおっしゃっていました。嬉しいですね。

一応、何度も言いますがが、免許保持者だから必ずしも上手でもないですし、無免許者でもきちんと勉強もして上手な方も沢山います。皆様に合う方に出会えることをお祈りいたします。

そして一つ、基本的医学的知識は三年間勉強するだけのことはあると思います!(^_^)/