美容鍼のデメリットとは?!かんちゃん治療院は沖縄の那覇にて!

2022/06/20

美容鍼のデメリットとは?!かんちゃん治療院は沖縄の那覇にて!

 

皆様のお知り合いとかに、『美容鍼は良いよ!』と、言われると聞きますね(^_-)-☆

美容鍼の効果は、むくみやリフトアップ、肌のターンオーバー、目の疲れ、肌のトーンアップ、フェイスラインなど様々な効果が期待されています。(*´ω`)

しかし、それだけ良いものなのに、デメリットはないのか心配ですよね( 一一)

美容鍼とよく似た美容整形の施術で、ダーマペンがありますが、ダーマペンは、出血が多くダウンタイムもあります。

しかし、美容鍼にはダウンタイムもなく出血も微量です。

では、デメリットとは?!

少しの痛みと内出血の可能性です。

ちなみに、当院の超びようばっりの手技では、内出血は稀で、内出血が出ても小さな虫刺され程度で、数日後には消えます。

なので、実質的なデメリットはほぼ無しと言ってもいいと思います(^_-)-☆

そして、超時短で150本~300本を打てるのはかんちゃん治療院だけです!

宇宙一の弱視のなせる技術であります!

触る感覚ではりを扱うので、もちろん体の不調やコリも見抜けます!

なので、以外にも身体のマッサージ指圧や鍼治療を受ける方も多いです。

沖縄で、さらには那覇での数多いマッサージや治療院や整骨院さんの中でも選んでいただいて、なおかつ、内地の大阪、関東、北海道までからわざわざ来ていただいております。

本当にありがとうございますm(__)m

 

話がそれてしまいましたが、相も変わらずにコロナの影響は本当に深刻な状況です。

しかし、前向きに進みたいと思いますので、皆様もぜひ経済活動にご協力お願いいたします!

外に出よう(^_-)-☆